レシピ
のりカケルくんpremium厳選うま辛七味
-
ピリ辛!マグロポキ
- 材料(1人前)
-
- 刺身用マグロ…150g
- アボカド…1個
- 濃口醤油…大さじ1
- 小ネギ…適量
- 白いりごま…適量
- のりカケルくんpremium厳選うま辛七味…大さじ3
- 作り方
-
- 小ネギを小口切りする
- マグロとアボカドを一口大に切って、ボウルに入れる
- 2.に醤油大さじ1を加えて、軽く混ぜる
- 3.にのりカケルくんpremium厳選うま辛七味大さじ3を加えて混ぜる
- 器に盛り付けて、1.と白いりごまをかけて完成
-
おつまみきゅうりの海苔和え
- 材料
-
- きゅうり2本
- 鶏がらスープの素 小さじ1/2
- ごま油 小さじ1
- 白ごま適量
- のりカケルくんpremium厳選うま辛七味 適量
- 作り方
-
- きゅうりはへたを切り落とし、ポリ袋に入れて麺棒等でたたく。
- 鶏ガラスープの素、ごま油、白ごま、のりカケルくんpremium厳選うま辛七味を入れ、揉みこんで器に盛り付ける
のりカケルくんpremium至福の明太子味
-
明太子海苔パスタ
- 材料(1人前)
-
- スパゲッティの乾麺 100g
- 塩(ゆでるとき用)適量
- オリーブオイル 大さじ1
- のりカケルくんpremium至福の明太子味 適量
- 作り方
-
- 鍋に水、塩入れて沸騰させてスパゲッティをゆでる
- 湯切り後、麺にオリーブオイル、のりカケルくんpremium至福の明太子をふりかけて混ぜる
- 盛り付け後にものりカケルくんpremium至福の明太子ふりかけて完成
-
明太子フランス海苔パン
- 材料
-
- フランスパン 1枚
- 辛子明太子(ペースト)15g
- オリーブオイル 大さじ1
- のりカケルくんpremium至福の明太子味 適量
- 作り方
-
- フランスパンにオリーブオイルを塗る
- 明太子を塗り、オーブントースターで焼く
- のりカケルくんpremium至福の明太子味をかけ、お皿にのせて完成
のりカケルくんpremium濃厚ごま油と塩味
-
海苔担々麺
- 材料(2人前)
-
- 中華麺 2玉
- 豚ひき肉 100g
- 青梗菜 1株
- 豆乳(無調整)200ml
- ねぎ 3分2本
- にんにくチューブ 1センチ位
- 白すりごま 大さじ3
- 鶏ガラスープのもと(顆粒)小さじ2
- 豆板醤 小さじ2
- ごま油 大さじ1
- みそ 大さじ2
- のりカケルくんpremium濃厚ごま油と塩味 大さじ2(スープ用)/大さじ2(あとのせ)
- 作り方
-
- 青梗菜は根元を切って1枚ずつはずしておく。※大きい場合は葉と茎に切り分けて、茎は縦半分に切る。
- 鍋に湯を沸かし、青梗菜を30秒ほどゆで、ざるに取り出して水気をとる。
- 同じ湯に中華麺を入れ、袋の表示時間どおりにゆでてざるに上げ、湯をきる。
- スープを作る。小鍋にごま油大さじ1を中火で熱し、ひき肉を炒める。肉の色が変わり、ぽろぽろになったら、ねぎ、にんにくを加えて炒める。
- 香りが立ったら豆板醤、すりごまと、みそを加えて混ぜる。
- 豆乳と、水1と1/2カップを注ぎ入れ、鶏がらスープの素、のりかけるくんpremium濃厚ごま油と塩味を加えて、3分ほど煮る。
- 器に茹でた中華麺を入れてスープを注ぎ、青梗菜をのせる。
- のりカケルくんpremium濃厚ごま油と塩味かけて完成
-
豆腐サラダ
- 材料
-
- レタス…4枚
- 木綿豆腐…1/2丁
- きゅうり…1/2本
- 乾燥わかめ…大さじ1
- プチトマト…6個
- いりごま…大さじ1
- ごま油…小さじ1
- にんにくチューブ…2㎝
- のりカケルくんpremium濃厚ごま油と塩…適量
- 作り方
-
- 木綿豆腐は手でちぎり、ペーパータオルの上にのせて5~10分置いて水気を切る
- サニーレタスは手でちぎり、きゅうりは斜め薄切り、トマトは半分に切る。わかめは水で戻しておく
- ボウルに★を合わせる
- 器に1.と2.を盛り、3.をかける
- 最後にのりカケルくんpremium濃厚ごま油と塩を好きなだけかけたら完成
のりカケルくんこんがり醤油味
-
バターコーンこんがり醤油ごはん
- 材料
-
- ごはん 200g
- バター 10g
- コーン 50g
- 醤油 小さじ2
- ◎トッピンング
- のりカケルくんこんがり醤油味 適量
- 作り方
-
- ボールにごはん、バター、コーン、醤油、のりカケルくんこんがり醤油味を適量入れて混ぜる
-
鶏の照り焼きピザ
- 材料
-
- 食パン 1枚
- 焼き鳥缶(タレ) 1缶
- ピザ用チーズ 30g
- ◎トッピング
- 小ネギ(小口切り)適量
- のりカケルくんこんがり醤油味 大さじ1
- 作り方
-
- アルミホイルを敷いた天板に食パンにのせ、ピザ用チーズ、焼き鳥缶をのせる
- オーブントースターでチーズが溶けるまで5分ほど焼く
- トッピンングの小ネギをのりカケルくんこんがり醤油味をのせて、器に盛り付けて完成
のりカケルくんごま油と塩味
-
海苔のライスペーパートッポギ
- 材料(2人前)
-
- 生春巻きの皮 8枚
- スライスチーズ 8枚
- 水 250ml
- 白ごま 適宜
- 【A】
- 砂糖 大さじ1
- しょうゆ 小さじ1
- コチュジャン 大さじ1
- 水 100cc
- ごま油
- ◎トッピング
- のりカケルくんごま油と塩味 適量
- 作り方
-
- 生春巻きの皮は水にさっとくぐらせ、パッケージ通りに戻す。
- まな板に1.をのせ、中央にスライスチーズを乗せる。左右を中央に向かって折り、手前から巻き筒形にする。同様に7本作る
- フライパンに【A】を入れて中火で加熱する。沸騰したら2.を加えて柔らかくなるまで3〜4分煮る。
-
海苔の和風パスタ
- 材料(2人前)
-
- パスタ 100g
- 茹で用塩 小さじ2
- 和風だし 1袋
- ブイヨン 適宜
- のりカケルくん(ごま油と塩味) 大さじ2
- ◎トッピング
- 万能ねぎ お好みの量
- のりカケルくん(ごま油と塩味) お好みの量
- 作り方
-
- 深めのフライパンに水1Lを入れ、沸騰させる
- パスタを半分に折り、茹で用の塩、和風だし、ブイヨン、オイルを共に1に入れる
- 万能ねぎを小口切りに刻む
- 少し芯が残るくらいにパスタを茹でる
- 茹で汁を除きお皿に盛り付ける
- 万能ねぎとのりカケルくんをかけて完成
のりカケルくん青のり味
-
じゃが海苔塩バター
- 材料(2人前)
-
- じゃがいも 300g
- 有塩バター 20g
- のりカケルくん青のり味 適量
- 作り方
-
- じゃかにもは皮付きのまま半分に切る。水にくぐらせ耐熱皿にのせ、ふんわりとラップをして600wで6~7分ほど柔らかくなるまで加熱する
- フライパンにバターを熱し、1.を入れてきつね色になるまで焼く
- ボウルに2.を入れ、のりカケルくんを入れて味が馴染むまで和える
-
ソース海苔焼きそば
- 材料
-
- 水 大さじ2
- 豚バラ 120g
- キャベツ 200g
- にんじん 40g
- もやし 40g
- 塩 ふたつまみ
- 粉末ソース
- サラダ油 適量
- ◎トッピング
- のりカケルくん青のり味 適量
- 作り方
-
- 準備.にんじんは皮をむいておく
- キャベツはざく切り、にんじんは短冊切りする
- 豚バラ肉は3㎝幅に切ります
- フライパンにサラダ油を熱し、2を中火で炒める
- 豚バラに火が通ったら、1.もやし、塩を加えてさらに中火で炒める
- 野菜がしんなりしたら取り出します。
- 同じフライパンに中華麺、水を加えて中火で熱し炒めます。
- 麺がほぐれて火が通ったら5.を戻し入れ、中農ソースを加えて炒め合わせる。
全体に味がなじんだら火から下ろします。 - 器に盛り付け、のりカケルくん青のりをかけて完成
のりカケルくんわさび味
-
さっぱり鶏ささみ
- 材料
-
- のりカケルくんわさび味 適量
- ★鶏ささみ 2本
- ★酒 大1
- ◎お好みの薬味
- みょうが 1個
- 梅干し 1個
- しょうが 小1/4
- 白ごま 小1
- 小ネギ 大1
- 大葉 2枚
- 作り方
-
- 鶏ささみに酒を振り、レンジで加熱する。粗熱が取れたら細かく割く。
- ボウルに1.を入れ、そこに刻んだ薬味(●)を加えて軽く混ぜる。
- 2.にのりカケルくんわさび味を好きなだけかけて、よく混ぜ、お皿に盛り付けて完成
-
アボカド丼
- 材料
-
- アボカド 1個
- プチトマト 1個
- のりカケルくんわさび味 大さじ1
- ◎混ぜご飯用
- 炊いたご飯 180g
- 【A】
- のりカケルくん(わさび味) 大さじ1
- ごま油 大さじ1
- めんつゆ 小さじ1
- 作り方
-
- アボカドは月形に、トマトは1/4に切っておく
- ボールにAを記載純に入れ、ご飯を入れて混ぜます
- 丼に2を入れたら、カケルくんわさび味をかけて、1を盛り付けて完成
のりカケルくんしそカツオ味
-
さっぱりチキン南蛮風
- 材料
-
- 鶏むね肉 2枚(4~600g)
- 卵 1個
- 小麦粉 大さじ5
- のりカケルくんしそカツオ味
- サラダ油 適量
- 水 (蒸し用)
- ★甘酢タレ
- 醤油 大さじ3
- 酢 大さじ3
- 砂糖 大さじ4
- ★タルタルソース
- 卵1個
- 玉ねぎ 1/4個
- マヨネーズ 大さじ4
- 塩コショウ 少々
- 鰹節 個包装1袋分
- 作り方
-
- 鶏肉を一口サイズに切り、ポリ袋に入れて小麦粉をまぶす
- 1.に卵を入れてよく揉む
- フライパンに少し多めに油を敷き、弱中火で鶏肉を焼いていく
- 焼き目がついてきたら、水を加えて蓋をして蒸す
- 蒸している間に★甘酢タレの調味料を合わせて作り、4.の鶏肉に火が通ったら甘酢タレを加えて蓋をして少し火を通す
- タルタルソースとのりカケルくんしそカツオ味をかけて完成
- ~タルタルソースの作り方~
- 卵1個をゆで卵にしてフォークでつぶしておく
- 玉ねぎをみじん切りにして水にさらす
- ボールに1.と2.マヨネーズ、鰹節、塩胡椒を入れて味を整える
-
野沢菜おにぎり
- 材料
-
- ごはん 200g
- 野沢菜漬け 20g
- のりカケルくんしそカツオ味 大さじ1
- 塩 適量
- 作り方
-
- 野沢菜漬けを細かく切る
- ごはんに1.とのりカケルくんしそカツオ味を入れて混ぜる
- 塩で味を整えて、おにぎりの形にしたら完成
サクラ咲く!合格にカケルくんしそ勝つオ味
-
さっぱり力うどん
- 材料(1人前)
-
- うどん(冷凍)1玉
- 白だし 大さじ2
- 水300ml
- 餅 1個
- 生姜 すりおろし適量
- ◎トッピング
- サクラ咲く!合格にカケルくんしそ勝つオ味 適量
- 作り方
-
- 鍋に白だしと水、生姜を入れてうどんつゆを作る。
- うどんをゆでて器に盛り、1.をかける。
- 餅を焼いてうどんにのせる
- 最後にのりカケルくんしそカツオ味をかけて完成
のりカケルくんpremium芳醇ゆず塩味
-
冷たいおそば
- 材料
-
- そば
- めんつゆ
- 長ねぎ 適量
- のりカケルくんpremium芳醇ゆず塩
- 作り方
-
- そばをゆでる。
- お好みの具材切る。
- お皿にそば、具材を盛る。めんつゆをつくる。
- のりカケルくんpremium芳醇ゆず塩をそえて完成。
名探偵コナン のりかけるごま油と塩味
-
レモンクリーム海苔パスタ
- 材料(2人前)
-
- パスタ 160g
- オリーブオイル 大さじ1
- 粉チーズ 大さじ1
- レモン果汁 大さじ1
- 塩 適量
- 名探偵コナン のりかけるごま油と塩味 適量
- レモンの皮(無農薬) 少量
- レモン 少量
- 黒胡椒 適量
- 生クリーム 150ml
- 作り方
-
- パスタを茹でます。
- フライパンに生クリーム、オリーブオイル、粉チーズ、レモン果汁、塩、パスタを和え、温める。
- 火を止めた後に名探偵コナン のりかけるごま油と塩味を和える。
- トッピングに黒胡椒、レモンの皮(無農薬のもの)、レモンを添える。
- 最後に名探偵コナン のりかけるごま油と塩味をかけて完成。